希望格差社会


山田昌弘(2004)『希望格差社会』の冒頭だけを読んだ。
そう、この始まりの部分はとても大事で、著者が何をこれから書くのかについて、また、書こうとした動機の両者を読み取れる部分である。

この部分のロジックというのは、以降の文章につながるためのものになる。だから、どう転がしていくのかを読者に伝える要であるはずだと、私は考えている。

文面から察するのだが、わかるようでわからない。
内容がちょっと飛躍しているのか。無論、私の日本語読解力不足もある(私は日本人ですよ。一応記しておく)。

はじめの部分で眠くなってしまったから、これから先の部分をきちんと読めるのだろうかと、自分の能力不足を今から嘆く。


未だ読んでないのに、カテゴリーを読書にするのは問題かな…。


国語はきちんと勉強しておいたほうがいいですよ。