お好み焼き風ハンバーグ

ガストでお食事

やっぱり、洋食にはコーヒーでしょ?

「今日のご飯なぁに?」
「今日は、お好み焼きにハンバーグ和えにしてみました」
「小麦粉がお肉になったんだね!!」

1つで2度味わえる乙な味。
あなたの味覚がおかしいのであれば、「ソースは多めで」で頼むと良いでしょう。
きっと、ドリンクバー頼んで大正解な気持ちになりますから。

なんか、書き方が自分流じゃない…。
お腹がいっぱいで困ってます。
パンパンに張ったお腹は、私の中では不人気です。スッキリさせなきゃね。

コーヒーばかり口にしてます。最近。
何故か、コーヒーを飲み始めた頃から、冷え性が始まった。
何か因果関係はあるのでしょうか?

今月は筋トレ目標未達成

今月は、本当に太り続けてます。
痩せるかどうか試した“炭水化物ダイエット”。
効果覿面な方、成功例を教えてください。

やっぱり、“あるある事典”流の摂取量1/3というのは、なかなか難しい。限度枠を測りづらくて超えてしまいがち。
というか、炭水化物を0に抑えた方がまだ痩せられるのを実感できるはず。

言い訳ですが、日本の食生活から炭水化物を断ち切るのは難しいのです。

いいですか?

米、パン、麺類、芋類、お菓子。

最後のお菓子は除いて、日本人には欠かせない食品が並んでるじゃないですか。
自宅でご飯食べる分には、ちょこっと困る程度でごまかせますが、外食するとどれかが必ず引っかかる。
ファミレス行くと、米、パン、麺類が“ででぇーん”とおかずとなるものと同時にメニューに表れてくる。
ファストフード行くと、パン、芋類がメインじゃないですか。
最近じゃ、サラダと飲み物を頼む傾向がありますが。炭水化物を意識して。

となると、外食する醍醐味がない。お酒飲まないしね。
うーん。自分の意思が強ければどうとでもなることでしょうが。
やはり難しい。

銭湯の体重計はおまけされてるのです。

知ってましたか?
銭湯の体重計はおまけが施されてます。
皆さん、銭湯での自分の体重を信じてはいけません。
あれは、デマです。
痩せたと勘違いさせる何者でもありませんから。

もう、誰も信じられない…。

自宅の体重計に乗ったら、一気に「ズドン」(←音は立ててないけれどイメージで)と増えてました。
えぇ。あからさまにおかしい数値です。
1日であなた、そんなに太れますか?

って言える位。

ダイエットするなら、きちんとした形でやりましょう。甘さは禁物です。
太ります。
確実に。

運動せずに痩せようなんて魂胆がそもそもおかしい。
運動してても痩せないのであれば、運動して摂取カロリーを押さえ且つ炭水化物を押さえるという3つを同時に達成させないと…。

えぇ。自分との勝負ですから。負け戦はしません。今は負けてても。

吉野家の牛丼

輸入停止1年

もうそんなになるんですね。
牛丼発売開始から。もともと、吉野家には行かない人なので、あまり珍しい感じはしないのですが。
でも、買ってきてはもらいます。自分では買いに行かないけれど。…正確には、勝手に買ってくる。頼んでもないのに…。

2月11日ですか?
1日限定で牛丼復活です。

WTO提訴に入るかどうか、微妙な位置取りにいる牛肉にまつわる日米関係ですが、どうやら生後20ヶ月の牛の肉は輸入するかどうかのところで話があるそうです。
もっと新しい情報もあったような気もしましたが。
学識者としては、生後20ヶ月の牛までには、異常プリオンが検出されていないようで。だから安心ではないか…とのことですが。
日本は、「全頭検査を!!」との声が強い。ただ、日本の学識者も20ヶ月でいいんでないか…という話もあるようで。

日米交渉はどのように進むのか。
牛丼好きな人には、早く復活して欲しいものだと思います。えぇ。他人事ですから。なければないで、私は代替品を探すだけです。牛丼の代わりなら。

イラク選挙

投票率は60%を越えたとか

国連やアメリカでは、投票率が60%越えに対していい評価を下しているようで。
有権者“登録”をした方で、60%ってなわけですから、イラク有権者のうち登録していない人は含まれていないわけで、内訳の内訳という数字なんですよね。全体の数字が幾つなのかはわかりませんが、私も60%はいい数字かな…と思います。

しかも、シーア派投票率が高い。クルド人投票率は伸びているようですが、少数派になるのは否めないようで。スンニ派が強い地域では投票所が開かれなかったという事情もあるようで。だって、テロで狙われてしまうからね。
投票は宗派に影響されるようですが、イラク全体が長期的なスパンで物事を見れるようになって欲しいな…と。

明日のわが身がどうあるかわからないだけに、選挙に反対という方もいるようで。
とりあえず元の生活に戻してくれという方、イラクをよい国に向けて選挙に積極的な方、考え方はそれぞれです。在外投票者は後者の意見のようで、投票率は90%超えたとかなんとか。

1年、3年後の生活が、選挙をしない方がいい今の延長線上の生活か、選挙による要因で変化した生活か。
選挙がどのように影響を与えるのかは、将来時点でしか確認はできないにしても、何もしないよりはいい方向に働く影響はあるのかと思います。

まずは第一歩。

時事ばかりですね

ここって、見出しを好きにつけれるじゃないですか。
だからかもしれませんね。
色々と話を好き勝手に見せれるじゃないですか。時事を取り入れながら今後も書いていくかな…。
ま、無理しない程度に。

でも、銭湯の体重計はおまけされてることは、先週から書きたかった。忘れてたけれど。

それにしても長い日記になりました。最後まで読んでいただけて方、ご苦労様でした。